レビュー
100%
0%
0%
0%
0%
投稿者名未設定
2025/05/13
古墳時代中期の墳長94.8メートルの前方後円墳(豊川市指定史跡)で、三河地方では最大の古墳。付近には三河国府・国分寺・国分尼寺(いずれも国史跡)があるが、これらの近くに大規模な古墳が存在する事例は全国各地で認められ注目される。東海古墳文化を考えるうえで重要な内容満載の一冊。お勧めです。
最近見た本
1 /
レビューを書く
- 1.不満
- 2.あまりおすすめできない
- 3.ふつう
- 4.おすすめ
- 5.とてもおすすめ