ランキング
総合 6,937番 / 116,764冊
発掘調査報告書 468番 / 30,107冊
北陸・新潟 21番 / 1,681冊

史跡 寺地遺跡

発行元 新潟県青海町
出版年 1987/
B5
ページ 511+2+163
六一ID N13561
付属品

新刊・電子書籍

  • 在庫なし

古書

  • 4,400 円(税込)
    普通 箱に経年ヤケ・霧状のシミ・角スレあり。本体ビニールカバー欠、背に強めのヤケ、ふちに細かなシミあり
    文京倉庫在庫 3営業日~1週間後発送予定
  • 4,400 円(税込)
    普通 箱に凹み、薄シミあり。本体ビニールカバー欠、背に若干のヤケ、ふちに薄シミあり
    文京倉庫在庫 3営業日~1週間後発送予定
  • 4,950 円(税込)
    普通 箱ヤケ、経年シミ、ふちに破れによる傷みあり 本体背ヤケあり 小口に経年シミあり ページ余白部分に若干経年シミあり その他概ね問題ありません」
    千葉倉庫在庫 04月11日発送予定

一緒に買われている本

    1 /

    レビュー

    5(1件) レビューを書く
    star10
    star8
    star6
    star4
    star2
    100%
    0%
    0%
    0%
    0%

    投稿者名未設定

    全国で最初に発掘された硬玉の工房跡(竪穴建物)や、16m×10mの範囲に集合した配石群が見事な縄文時代中期から晩期の遺跡(国史跡)。配石群中にある炉状配石内には焼人骨があり、四本柱の木柱も検出されるなど、あやしげな祭祀痕跡がステキ。現在は史跡公園となっています。ケース付上製本で装丁も立派です。

    最近見た本

      1 /