紛争史の現在 日本とヨーロッパ
古書歴史一般・史料 の検索結果

続日本紀考証
院政期の内裏・大内裏と院御所
洛中洛外 京は”花の都”か
室町幕府解体過程の研究
日本中世荘園制成立史論
中世寺社と荘園制

比叡山と室町幕府 寺社と武家の京都支配
教如 : 東本願寺への道
中世の惣村と文書
寺島蔵人と加賀藩政 : 化政天保期の百万石群像
東北の村の近世 出羽国村山郡の総合的地域研究
絵図にみる幕末の北辺防備 : 五稜郭と城郭・陣屋・台場
大聖寺藩制史の研究

弘前藩手廻組藩士楠美甚之助日記
近世中期大番筋旗本覚書
中近世武家菩提寺の研究
大航海時代の日本 ポルトガル公文書に見る
日本海運史の研究
近世東北地域史の研究
イザベラ・バード紀行 : 『日本奥地紀行』の謎を読む





