六一インフォメーション
もっと見る- お知らせ
- シンポジウム
-
その他
-
その他
-
入荷情報
-
Webサイト
2025年2月13日(木)0:00〜7:00 コンビニ決済の弊社決済接続先がメンテナンスで停止するためコンビニ店舗でお支払いご利用いただけません(弊社注文は可能です)
-
営業情報
2月11日(火)、2月24日(月)は祝日のため、店舗営業はお休みとなります
-
【令和6年度地域貢献型特別研究】 「学校・地域連携にもとづく夜久野地域の文化遺産の活用研究」の成果報告会 夜久野末窯跡群と古代の環境 出店予定なし
日時:2025年3月9日(日) 13:00〜16:40
会場:夜久野ふれあいプラザ ホール(〒629−1304 京都府福知山市夜久野町額田19−2)
※参加無料、事前申込不要。定員250名。詳細はリンク先をご覧ください。
-
令和6年度京丹後市文化財セミナー 京都府立大学ACTR湯舟坂プロジェクト第4回成果報告会 地域資源としての湯舟坂2号墳 検“鳥時代史の中の湯舟坂2号墳 出店予定なし
日時:2025年3月8日(土) 13:00-16:30
会場:京丹後市役所久美浜庁舎(〒629-3405 京都府京丹後市久美浜町814)
※参加当日先着順。定員100名。詳しくはリンク先をご覧ください。
-
島根大学法文学部「考古学を核とした青銅器・青銅器文化・金工技術研究の国際的拠 点形成」公開シンポジウム「東アジアにおける青銅器の価値を探る」 出店予定なし
日時:2025年3月1日(土)13:00〜16:00
会場:島根大学松江キャンパス大学ホール
※参加無料・申込不要。詳細は添付のPDFをご確認ください。
-
近世陶磁研究会第13回大会『肥前陶磁の編年 磁器編 碗・皿を中心に』 出店予定なし
日時:2025 年2月8 日(土)、9 日(日)
会場:佐賀県立九州陶磁文化館 講堂
※詳細はPDFをご覧ください
※資料集は大会終了後六一書房にて販売予定です(商品ページに入荷予定など分かり次第更新いたします) -
シンポジウム 日本最古の牧、四條畷の牧の景観に迫る 出店予定なし
日時:2025年1月25日(土)
会場:四条畷市市民総合センター展示ホール(大阪府四條畷市中野3丁目5番25号)
※参加無料。定員100名。事前申込制。申込フォームもしくははがきから申し込み。
主な発表
宮崎泰史 [蔀屋北遺跡の調査を振り返る」
謙早直人「河内の牧と渡来人」
丸山真史「ウマ遺存体からみた河内湖北岸の牧」
實盛良彦「遺跡立地からみた河内湖北岸の牧」
菱田哲郎 「5世紀の王権と河内湖北岸」
※詳細は添付資料をご確認ください。
書評コーナー
過去の書評を見る-
書評 第78回 2023.12.25
Global Social Archaeologies: Making a Difference in a World of Strangers
Koji Mizoguchi and Claire Smith
2019/01 Routledge 発行評者:徳富孔一 (野良考古学研究所)