レビュー一覧

  • 八王子城跡御主殿 八王子城跡御主殿発掘調査報告書

    投稿者名未設定

    予算の都合でCDしか出されていない国史跡八王子城跡御主殿の発掘調査報告の海賊版冊子バージョン。やはり冊子は良い。この調査区西側も、その後発掘調査が実施されて御主殿続き部分が検出されたが、本報告は未刊行である。
  • 地方官衙と寺院 郡衙周辺寺院を中心として 

    投稿者名未設定

    台渡里廃寺、弥勒寺跡、大御堂廃寺、郡山廃寺(いずれも国史跡)などの、いわゆる「郡寺」をめぐる問題をテーマにした研究集会の記録集。事例の集成も掲載されており、とてもクオリティの高い一冊。
  • 鎌倉の板碑

    鎌倉の板碑

    投稿者名未設定

    鎌倉国宝館の石造物シリーズの4冊目。鎌倉市の主要な板碑などが紹介されている。長谷寺の宝篋印塔陽刻板碑は、高さ266センチで市内最大の板碑だが、この種のものは非常に珍しく、鎌倉安養院の石造宝篋印塔(国重要文化財)の石工が両親菩提のために作ったものであり、興味深い。
  • 珠洲寺家クロバタケ窯

    投稿者名未設定

    石川県教育委員会の試掘調査により13基の珠洲焼の窯跡が確認されており、このうち3基の発掘調査が実施された。国の史跡に指定されている。
  • 珠洲焼窯跡群 珠洲古陶関係遺跡発掘調査等事業

    珠洲焼窯跡群 珠洲古陶関係遺跡発掘調査等事業

    投稿者名未設定

    国史跡申請用文献。本書に掲載された珠洲市内8箇所と、能登町2箇所の窯跡群が指定された。能登半島地震で被害が出ていないか心配である。
  • 三河島と日本初下水処理施設

    三河島と日本初下水処理施設

    投稿者名未設定

    大正11年に稼働を開始した日本初の下水処理施設が国の重要文化財に指定されたのを記念して開催された企画展図録。荒川区では唯一の国指定有形文化財となった。平成26年3月には『旧三河島汚水処分場喞筒場施設保存修理工事報告書』が東京都下水道局から刊行されている。超レア本である。
  • 珠洲大畠窯

    珠洲大畠窯

    投稿者名未設定

    珠洲市に10ヶ所、能登町に2ヶ所ある国史跡珠洲陶器窯跡のひとつ大畠(おばたけ)窯跡の2基の半地下式窖窯などの発掘調査報告。中世珠洲焼窯の基本文献の一冊。
  • 名勝円成寺庭園 : 環境整備事業報告書

    名勝円成寺庭園 : 環境整備事業報告書

    投稿者名未設定

    平安時代の浄土式庭園で国の名勝に指定されている円成寺庭園の確認調査および整備の報告。円成寺境内には、国宝としては全国で最も小規模な建築である春日社と白山社が並んでいる。多宝塔内には運慶作の大日如来座像(国宝)もあり、とても良いお寺です。
  • 大宰府条坊跡42 第251・255・257次調査

    大宰府条坊跡42 第251・255・257次調査

    投稿者名未設定

    大宰府条坊の中心部から発見された客館跡の南北大型建物のうち、南棟や管理棟などの正式報告。特別史跡に追加指定された。
  • 大宰府史跡発掘調査報告書1 平成12年度     

    大宰府史跡発掘調査報告書1 平成12年度     

    投稿者名未設定

    「太宰府史跡発掘調査概要報告書」が本書から「発掘調査報告書」となり、現在までに11冊が刊行されている。史跡指定地の現状変更に伴う事前調査報告と学術調査の報告が収載されている。本書には、特別史跡水城跡の学術調査が報告されている。